ひだっちブログ › 夢会実行委員会ブログ 〜若者達の夢〜 夢のプレゼンテーション2011 in 飛騨
スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2011年04月15日
夢会まであと2日
いよいよあと二日に迫ってきました、夢のプレゼンテーション2011 in 飛騨、通称「夢会」!!
本日は現地に夢会実行委員会スタッフで下見にいってきます。
飛騨・世界生活文化センターの大会議室ということで会場はかなり広いみたいです。
収容人数もかなりの大勢らしいので遠慮せずにどんどん若者たちの夢を聞きに来てくださいね。
夢のプレゼンテーション2011 in 飛騨
日時
平成23年4月17日(日) 13:00開催
会場
飛騨・世界生活文化センター(食遊館・大会議室)
本日は現地に夢会実行委員会スタッフで下見にいってきます。
飛騨・世界生活文化センターの大会議室ということで会場はかなり広いみたいです。
収容人数もかなりの大勢らしいので遠慮せずにどんどん若者たちの夢を聞きに来てくださいね。
夢のプレゼンテーション2011 in 飛騨
日時
平成23年4月17日(日) 13:00開催
会場
飛騨・世界生活文化センター(食遊館・大会議室)
Posted by 夢会実行委員会 広報担当 at
11:28
│Comments(0)
2011年04月13日
開催まであと4日!!
夢のプレゼンテーション2011 in 飛騨開催日まであと4日となりました。
今回が第1回ということで、どのような会になるかスタッフ一同どきどきハラハラしながら、楽しみにしています。
ぜひ飛騨周辺にお住まいの方は、若者たちの夢を聞きに来てください。
入場料無料。事前予約はいりません。
夢のプレゼンテーション2011 in 飛騨
日時
平成23年4月17日(日) 13:00開催
会場
飛騨・世界生活文化センター(食遊館・大会議室)
今回が第1回ということで、どのような会になるかスタッフ一同どきどきハラハラしながら、楽しみにしています。
ぜひ飛騨周辺にお住まいの方は、若者たちの夢を聞きに来てください。
入場料無料。事前予約はいりません。
夢のプレゼンテーション2011 in 飛騨
日時
平成23年4月17日(日) 13:00開催
会場
飛騨・世界生活文化センター(食遊館・大会議室)
Posted by 夢会実行委員会 広報担当 at
12:18
│Comments(0)
2011年03月07日
2011年02月26日
月刊ブレス3月号に掲載されました!
〜若者達の夢〜 夢のプレゼンテーション2011 in 飛騨のプレゼンテーターの募集の記事が月刊ブレスの3月号に掲載されています!

▲掲載された原稿です。
「月刊ブレスがまだ届いてないよ?!」という方でも大丈夫です!
月刊ブレスにはホームページで提供されている"EBOOK"というシステムによって、WEB上で本紙を読むことができるんですよ。
▼こちらのアドレスをクリックしていただきますと、別窓でプレゼンテーター募集の記事が閲覧できます。
http://www.bless1.com/bless/2011b03/index.html#page=13&rect=0_0_850_600&color=3394713&scaleIndex=1
〜若者達の夢〜 夢のプレゼンテーション2011 in 飛騨で、プレゼンテーターとして自分の夢を発表したい方はコチラから募集要項をご覧ください。ご応募お待ちしております!

▲掲載された原稿です。
「月刊ブレスがまだ届いてないよ?!」という方でも大丈夫です!
月刊ブレスにはホームページで提供されている"EBOOK"というシステムによって、WEB上で本紙を読むことができるんですよ。
▼こちらのアドレスをクリックしていただきますと、別窓でプレゼンテーター募集の記事が閲覧できます。
http://www.bless1.com/bless/2011b03/index.html#page=13&rect=0_0_850_600&color=3394713&scaleIndex=1
〜若者達の夢〜 夢のプレゼンテーション2011 in 飛騨で、プレゼンテーターとして自分の夢を発表したい方はコチラから募集要項をご覧ください。ご応募お待ちしております!
2011年02月26日
イベント告知 夢のプレゼンテーション2011 in 飛騨

平成23年4月17日(日)、飛騨・世界生活文化センターの食遊館大会議室にて若者達が自分自身の夢をプレゼンテーションするイベント「〜若者達の夢〜 夢のプレゼンテーション2011 in 飛騨」が行われます!
「今どきの若者は」、「若者が何を考えているのか分からない」。
そんな言葉はいつの時代もいわれてきたことかもしれません。
若者の声を聞いたことはありますか?
若者の夢を聞いたことはありますか?
誰でも心の中に夢の芽を持っているのではないでしょうか。
飛騨地方の若者の夢、夢は個人を超えて地域や社会に広がっていきます。
夢を持つ人の真っすぐな声を聞いてみませんか?
夢を見つけるきっかけや、夢を持つ人達との新しい出会い、自分の夢が個人の想いを超えて広がっていくきっかけになるかもしれません。
あなたも夢の芽を見つけに来ませんか?
ただ今、夢会実行委員会はプレゼンテーターのご応募を受付中です!
プレゼンテーターの応募期間は平成23年3月1日(火)〜31日(木)【当日必着】です。
応募要項はこちらから!(※リンク先は別窓で開きます)
応募条件は、20歳〜39歳までの高山市にお住まいの個人またはグループ。ぜひお気軽にお問い合わせください!
==============================
イベント名:
〜若者達の夢〜
夢のプレゼンテーション2011 in 飛騨
期日:平成23年4月17日(日)
時間:開場 12:30、開演 13:00(17:00 終了予定)
入場無料(申込不要)
場所:飛騨・世界生活文化センター 食遊館大会議室
主催:夢会実行委員会
後援:NPO法人ワイ・アイ・ケー
【お問い合わせ】
夢会実行委員会(NPO法人日本人材交流再生機構内)
〒506-0857 高山市鉄砲町42番地1
電話:0577-33-6957(朝9:00〜夜18:00)※FAX共通
============================== 続きを読む
2011年02月26日
応募要項 夢のプレゼンテーション2011 in 飛騨

飛騨高山の若者達が自分の夢をプレゼンテーションするイベント、〜若者達の夢〜 夢のプレゼンテーション2011 in 飛騨の応募要項です。
・応募締切:平成23年3月31日(木)
・テーマ内容:基本的に自由
・プレゼン時間:10分
・応募条件:20歳〜39歳までの高山市にお住まいの個人・又はグループ(5名以内) ※企業・法人としての参加は不可
・各賞等:最優秀賞、審査委員特別賞、ユニーク賞など(各受賞者には、主催団体・後援団体などより、 夢実現の為のバックアップをいたします。)
※応募者多数の場合には、有識者による事前審査委員会の開催やヒアリングによる審査を行い、選定致します。( 4月1日以降に通知決定)
・申込方法:FAX・メール、または郵送。(平成23年3月31日必着)
【お問い合わせ・お申し込み】
夢会実行委員会(NPO法人日本人材交流再生機構内)
〒506-0857 高山市鉄砲町42番地1
電話:0577-33-6957(朝9:00〜夜18:00)※FAX共通
なお、ご応募方法は必要な要項を記載頂いて(※下記をお読み下さい。)FAXまたはメールでご送付お願い致します。
============================
【応募要項】
(1)個人またはグループ名、年令
(2)連絡先:郵便番号、住所、自宅TEL、携帯TEL、Eメール、代表者名・年令(※グループ登録の場合)
(3)参加者名・年令(5名まで)(※グループ登録の場合)
(4)発表内容の要点(400字以内)
(5)プレゼンテーションテーマ
(6)プレゼン時に必要なもの (例)・資料の配付有 ・パワーポイント ・プロジェクター ・ホワイトボード ・マイク ・スピーカー(その他音響機器)など
(7)このイベントをどこで知ったか (例)・雑誌「BLESS」・チラシを見て(場 所)・知人、友人の紹介 ・その他 など
(8)参加の動機、又はこのイベントに期待すること
============================
以上の要項を記載頂いてFAXまたはメールでご送付お願い致します。
【プレゼンテーションのテーマについて】
会社での夢、地域での夢、プライベートでの夢、夢には様々な形があります。
小さな夢だっていい。自分流のサクセスストーリーを時系列で描き、発表してください。きっとあなたを応援してくれる、良きパートナーやサポーターが見つかるはずです。